極上のリラックス効果!スウェディッシュマッサージが日本人に合うその理由とは?
〝世界一気持ち良いマッサージ〟とも言われており、肉体面・精神面のあらゆる不調に対応した施術をすることができます。
特に日本人には相性の良いマッサージ方法であるとされています。
ではその根拠は何なのか?
歴史や他のマッサージ方法との違いをふまえて、スウェディッシュマッサージの秘めたる効能を解説いたします。
目次
- ○ スウェディッシュマッサージとは
- ・マッサージの歴史
- ・マッサージの種類と目的
- ・スウェディッシュマッサージの特徴
- ・スウェディッシュマッサージが日本人に合う理由
- ○ スウェディッシュマッサージの効能
- ○ スウェディッシュマッサージを受ける時の注意点
- ○ 最後に
スウェディッシュマッサージとは
スウェディッシュマッサージは、200年以上前に北欧・スウェーデン生まれの医師によって作られました。
「気持ちがいい」だけでなく、医学的・物理的根拠に基づいて治療目的で行われている国もあります。
ストレス社会といわれる現代に必要な健康法のひとつとして、注目されるべき伝統的なマッサージ方法をご紹介いたします。
マッサージの歴史
マッサージ(Massage)はフランス語です。
古代ギリシャでは医療現場においてマッサージの技術習得が奨励されていたといわれています。
その後フランスで関心が高まり、19世紀にスウェーデンにおいて、国民の健康と治療を目的とした
スウェディッシュマッサージが誕生しました。
マッサージの種類と目的
マッサージの定義として、
「末端から中心に向かって(求心性)、皮膚に直接触れる」
ことがあげられます。
様々な種類がある中で、今回はスウェディッシュマッサージ以外の主にオイルを使用した方法とその目的を解説いたします。
①アロマセラピーマッサージ
スウェディッシュマッサージの手技を基本として、アロマオイル(精油、エッセンシャルオイル)を加えた方法
植物由来の香りは脳の中枢部に到達しやすい為、リラックス効果や痛みの緩和を促すホルモンが分泌される
②アーユルヴェーダマッサージ
インドで生まれた伝統医療
「ドーシャ(体を構成するエネルギー)」には「風(ヴァータ)」「火(ピッタ)」「水(カパ)」
という3つの性質があり、一番多く持つ性質別に使用するオイルの種類や温度を変えて行う
ドーシャのバランスを整えることで体内の浄化や毒素の排出を促し、病気の予防を目的としている
③ロミロミマッサージ
ハワイの伝統的なマッサージ方法
オイルをたっぷりと使用することで体から気化熱を奪い、体温を下げる効果がある
手のひら以外にも前腕や肘を使い、少し強めの刺激で凝り固まった筋肉をほぐして疲労回復を促進する
④バリニーズマッサージ
バリ島に古くから伝わる伝統的なマッサージ方法
芳醇な香りのエッセンシャルオイルを使用して、ゆっくりと強めの圧を加えていく
手に溜めた気を送るハンドヒーリング効果とともに、老廃物の排出やリラックス効果を高める
⑤ディープティシューマッサージ
筋膜や筋肉などの深部の組織にアプローチする方法(オイルを使わない場合もある)
指や肘なども使ってゆっくりかつ強めの圧で行うことで、筋肉組織や筋骨格の問題改善を目的としている
スウェディッシュマッサージの特徴
スウェディッシュマッサージの特徴としては、
少量のオイル・ゆったりとしたリズム・深部の筋肉まで刺激が浸透
ということがあげられます。
オイルが少ないことで摩擦が減り、筋肉にゆっくり且つ丁寧な刺激を浅層→深層の順であたえていきます。
その為、不要な痛みを感じることなくじんわりと筋肉がほぐれていきます。
スウェディッシュマッサージが日本人に合う理由
肩こり、腰痛、耳鳴りなど、多くの日本人が抱えている症状の原因として『血行不良』や『冷え』が考えられます。
スウェディッシュマッサージは上記の特徴をふまえて、手をしっかりと密着させて手先・足先といった細部にまで丁寧に施すので、体がぽかぽかと温まります。
よって、熱を奪うことなく深部からじんわりと温まる感覚は、雨季や寒期のもとで暮らす日本人の体質改善に有効であるといえます。
スウェディッシュマッサージの効能
スウェディッシュマッサージの効能は以下の様な身体面、精神面双方に良い効果をもたらします。
<身体>
・怪我、筋肉痛の予防(筋肉の柔軟性の向上)
・もみ返しが少ない
・血流改善による慢性症状の緩和
・肌細胞の活性化
・リンパ球の増加による免疫力向上
<精神>
・ストレスホルモン(コルチゾール)減少
・幸せホルモン(オキシトシン)増加
・リラックス効果の増進
・自律神経の安定、睡眠の質の向上
スウェディッシュマッサージを受ける時の注意点
スウェディッシュマッサージはオイルを使用する為、肌が弱くて不安を感じる方にはパッチテストを行い、
異常がなければ施術可能です。
他にも禁忌事項として、
・ヘルペスや水虫といった重度の皮膚疾患や感染症
・骨粗鬆症
・骨折や腫れ
・発熱、風邪
・重篤な疾患(心臓病、リンパ浮腫、脳梗塞など)
・飲酒後
・医療機関で専門治療中
・極度の高血圧または低血圧
などの状態の場合は、かえって症状が悪化する可能性がある為、施術を受けることができませんのでご注意ください。
最後に
スウェディッシュマッサージは、
「人の手とふれあい、スキンシップを通じて誰もができるエネルギーの交流と運動機能の向上」
を目指して誕生しました。
現代のオイルマッサージの源流となっているこの手法の根底には、「他者に与える・他者から受け取る」
自然なかたちの良いサイクルがあります。
内側から出てくる温かさに付随した安らかな感覚を体験したい方は、ぜひ一度お試しになられてみてください。
読んで頂きありがとうございました。